【Bリーグ】もう一人のCS出場のキーマン橋本晃佑という選手について

Last Updated on 2021年3月18日 by ジョブメンズラボ

どうもいーとんです!!

再度バイウィークに入ったBリーグ

順位表を確認したいと思います!

琉球×2、アルバルク東京、千葉ジェッツ×2と強豪との試合を2勝3敗となんとか借金1で乗り切りました。

残り試合も18試合!前回はCS出場のキーマンとして岡田侑大選手をあげましたが、今回の記事はもう一人のキーマンである橋本晃佑選手について考察してみたいと思います!

橋本晃佑選手ってどんな選手?

まず橋本晃佑選手について紹介したいと思います!

名前:橋本晃佑

ポジション:PF

年齢:27才

経歴:宇都宮工業高校⇒東海大学⇒宇都宮ブレックス⇒富山グラウジーズ

宇都宮工業時代に宇都宮工業高校で年代別代表を経験した後、3年で日本代表に選出され、ウィリアム・ジョーンズカップ出場

東海大学の同級生にはベンドラメ選手・小島元基選手・頓宮裕人選手などB1で活躍する選手がおり、4年間で全日本大学選手権を2度の優勝など輝かしい成績を収めています

NBL時代(Bリーグ前身)の地元、栃木ブレックス(現:宇都宮ブレックス)に入団しコンスタントに出場機会を得ていましたが、自ら複数年契約を破棄して今シーズンより富山グラウジーズに入団しています!

いーとん

203㎝と日本人離れした身長で高校生時代から期待されていましたが、大学時代からはずっとケガに泣いているイメージが富山に来る前はありました

橋本晃佑選手の強みってなに?

じっくりプレーを見るようになったのは富山に来てからなのでまだ1シーズンしか見てませんが、一番の特徴は203㎝

の身長からは想像できないシュートセンスだと思います!

特に26節の千葉ジェッツとの試合は3P8/9成功!富山のKD(ケビン・デュラント )の異名を手に入れるぐらい入り始め

ると止まらなくなるイメージがあります

実際今シーズンの橋本選手の3P成功率は39.5%(32/81)

途中出場が多く、橋本選手用にセットプレーを組んでもらえていない中で素晴らしい数字だと思います

特に日本人ビックマンは学生時代からゴール下でのプレーばかりさせられてロング2Pや3Pが苦手な選手が多い中

橋本選手は持ち前のシュートセンスと小学生の時からシューティングが好きで練習開始の1時間前からずっと打っていたそうです

いーとん

あの千葉戦はマジですごいので、まだ見たことない人はぜひ見直してください!

橋本晃佑選手の弱点は?

そんな橋本選手にも弱点はあります・・・

①インサイドアタックで押し込めない(日本人相手でも)

②リバウンドが取れない

③インサイドのDF

宇都宮で外目のプレーが多かったせいか、4番(PF)でプレーするにはインサイドでの攻防に不安がありすぎます

特にインサイドで相手を背負った状況では30㎝以上小さい琉球の並里選手相手でも押し込めず

DFでは外国籍相手ではファールで止めるしかありません。昨シーズンまで在籍した山田大治選手の方がぶっちゃけDF

では期待できるぐらいです

またリバウンドも平均2.1本ともう少し頑張ってほしい。しかも外国籍と同時出場も多いので相手選手は日本人の190㎝代も多くミスマッチがおおいんですけどね・・・

この辺りは本人の運動神経にもよるのではないかと思います

実は橋本選手はそんなに運動神経が良く、サッカーも野球も全然できなかったと過去のインタビューで答えています

橋本晃佑選手の今後の使い方は?

今のままでは『高身長3番固定砲台』が橋本選手の一番の使い方な気がしてしまいます・・・

でも本当にもったいないですよね!

橋本選手のガタイやプレーを見てるともっといい使い方があるんじゃないの?って思ってしまいます
(きっとグラブ-さんのほとんどがそうだと思います)

まずはリバウンド・特にDFリバウンド頑張ってほしい!

3月17日の渋谷戦を見ても、富山グラウジーズのDFやOFの気合はすごいと思いますし、リーグ上位チームにも負けていないと思います

ただリバウンド・特にDFリバウンドへの集中がないのか取れなくなっています

リーグを代表する高身長チームなのに・・・

橋本選手のインサイドアタックを見る限りいきなり上手くなるとは思いませんので、とりあえずDFリバウンドをしっかり押さえてほしい!!!!

まとめ

今回はCS出場のキーマンとして橋本晃佑選手について紹介しました!

前回まとめた岡田侑大選手はその後の試合で大爆発しましたので、滋賀戦の橋本晃佑選手には期待します!

シーズン終盤ですが、CS出場まであと1歩!みんなで応援しましょう!!

いーとん

最近のバスケ情報の収集のメインはTwitterとダブドリ

Podcastも含め、めちゃくちゃ読み応え・聞き応えあるのでおススメです!

>30代はキャリアのターニングポイント

30代はキャリアのターニングポイント

どんな会社でも、就職して10年も経つと一通りの手順や全体像が見えてくる。結果、よく言えば仕事に対して余裕が生じ、悪く言えばマンネリに陥ることになる。その時に、現状に甘んじて何もせず、ハンコを押すだけのルーチンワークをするか、それとも常に変化へのアンテナを高くして、いずれ必要となるであろうスキルを磨いておくかで、10年後のポジションは決まる。ジョブメンズラボは「変化へのアンテナを高く」する30代とともに成長していく。

CTR IMG