【東京温泉合宿!】30代中小企業診断士、宅建士、キャリアコンサルのキャリアアップ戦略研究会

Last Updated on 2021年11月28日 by ジョブメンズラボ

こんにちは(^^)

中小企業診断士/MBAのよっすーです。

30代なかばになるとどのようなキャリアを描けばよいか不安になりませんか?

自分の可能性、やりたいこと、やれること、色々な物事と折り合いをつけはじめる時だなとつくづく思います。

今回は、本ブログの運営者であり、異なる資格を持って活動する3人が初めて顔を突き合せて行ったキャリアアップ戦略合宿の内容を赤裸々に公開します!

この記事を読んでわかること

  • 資格を取得するのはキャリア形成に役立つのか?
  • 副業者の所属企業とのベターな付き合い方、距離感は?
  • ライフイベントとキャリアの両立を30代男子はどう図るべき?
  • 30代男子が30年後に目指すキャリアってなんだろう?

キャリアアップ戦略研究会の背景

今回のきっかけは新型コロナの猛威も一旦落ち着いたとみえる2021年11月に、本ブログ運営の2021年総括/2022年展望をすることを目的としていました。

しかし、ブログの話をするだけではもったいない。

そこで、そもそもの本ブログのテーマでもある「資格」「副業」「ライフスタイル」について、あらためてそれぞれの知見や立場に基づいて話し合おうではないか!ということになりました。

よっすー

では、この会はせっかくなので「キャリアアップ戦略研究会」と名付けましょう!

しんちゃん

ださい!

いーとん

ださい!

よっすー

もう決めたのでこれでいきます!!!(以降、合意を得ないまま使用開始)

キャリアアップ戦略研究会の舞台

全国バラバラに活動するジョブメンズラボファミリーが集まったのは東京、椿山荘。

キャリアアップ戦略研究会の議論は「プール」「プール横サウナ」「温泉」「サウナ」「焼肉」「ホテル部屋」と椿山荘内で舞台を変えながら様々なテーマについて熱く語り合うことになりました!

よっすー

サウナ入ると頭すっきりして良いよね。サウナで議論しよう。

いーとん

わかる。整ってるときは頭すみわたるよね。

しんちゃん

サウナしんどいんだよね。

よっすー

サウナで時間制限設けて話すのも良いよね

いーとん

でも先に出たくないとか競うのもいいよね。

しんちゃん

サウナしんどいんだよね。

よっすー

じゃあ、時間制限なしでサウナ議論といこう!

いーとん

はいよ!

しんちゃん

(サウナしんどいんだよね。)

”資格はキャリアアップの役に立っている?”

よっすー

最初の話は今年は二人は資格とってたけどそのキャリアへの影響はどう?

しんちゃん

宅建とって、宅建業やってるわけじゃないけど、転職に役立ったよね。もともと営業で不動産関係ないのに宅建の資格を取ったということについて実際面接でも詳しく聞かれて、それが評価されたのは間違いないし。

(参考記事)

よっすー

初転職だし、しんちゃんは2021年は飛躍の年だったよね。

しんちゃん

入社してからも会社の合併処理とか契約書の処理とか今までやったことない仕事をしているけど、宅建で学んだ不動産の知識がたまに業務につながるとニヤッとなるね。

よっすー

資格にはそういう役立ち方とか思わぬつながりによる喜びみたいのはあるよね。そもそもある知識とある事柄が結びつく時ってそれだけで嬉しいよね。

いーとん

うちはキャリアコンサルの資格とってココナラで副業を本格的に開始したね。実際、初めてキャリアコンサルの自分に対してお金を払ってくれる人ってのもいて嬉しかったね!

(参考)

キャリアコンサルタント論述・実技対策を教えます ~1発&オールA判定合格ための秘訣教えます~

よっすー

いい話だな。その会話はどうだった?

いーとん

お金もらうのは大変だって思ったかな。

本当に相手のためになったのかなと今でも悩むよ。

よっすー

わかるわかる。

中小企業診断士として活動してても、お金をもらう責任ってすごく感じる。

お客さんの社長としては融資がもらえるかどうかがかかっている場面だし、私が若造であるかどうか関係なく、専門家として頼ってもらってるときは責任感じる。

参考

しんちゃん

それも資格があるから得られる立場というか役割だよね。

よっすー

その通りだよね。

”中小企業診断士”という資格がなかったら私は生意気な若造でしかないからね笑

いーとん

生意気で暑苦しくてうるさくて役に立たない若造の可能性もある。

よっすー

役立たずは言い過ぎじゃない?

資格取得に関する結論!

資格は転職時に役に立つ&資格取得が副業としてお金を稼ぐことの一歩になり、その大変さを感じることにつながる。

”所属企業内の交流を深める会に意義はある?”

よっすー

ところで、この前さ、所属している会社内の「ワクワクドキドキ会」みたいなのに誘われたんだよね。

いーとん

なにそれ

よっすー

会社内の偉い人をゲストに呼んで、その人のキャリアについて語ってもらって、それに対して20代~30代ぐらいの若手が質問するみたいな会。

しんちゃん

何が面白いの?笑

よっすー

そうなんだよね。会社に入社してずっと会社にいて出世した人を崇めまつる会だと思った笑

いーとん

キャリアコンサルも始めて思うけど、そういう社内で出世した人をロールモデルと考えるとキャリアが描きにくいと思うんだよね。

よっすー

わかる。

社内で出世していくのも一つの目指す形かもだし、そういう人の話が参考にならないとは思わないけど、社内で出世するかどうかってけっこう運じゃない?って思うのよね笑

しんちゃん

一方でさ、私は前職の時の後輩と今でもつながってて、定期的に副業の話とかの会をやってるんだよね。

そういう会社の役職とか枠とかはずれても付き合える仲間ってのは良いよね。

いーとん

そういうのは大事。キャリアコンサルからしても、キャリアは人と人の出会いや付き合いが大事だと思うよ。

よっすー

まぁ実際我々3人も同じ会社に新卒で入って同じ職種でスタートした仲間だよね

参考

いーとん

だから、長い付き合いをしたいと思える人とか尊敬できる人とかを大事にするってのは良いと思う。それを無理にやろうとして一生懸命飲み会を企画するとかは違うんじゃないかな。

よっすー

会社の人全員ではないね。

しんちゃん

間違いない。

所属企業内のネットワークに関する結論!

長く付き合いたい人とは積極的に関係を持つものの、不要なおべっかや社内ネットワーク形成に時間を使うのは無駄!

”家族とキャリアのバランスをどう取る?”

いーとん

娘生まれて可愛いのなんの

よっすー

わかるわー。うちも可愛くてさ。

でもやっぱりいつもいつも可愛いって言ってられないのは避けがたい事実でさ。

自分がやりたい事/やらなきゃいけない事があるときに、ウンチが出なくてギャンギャン泣いている娘と、それに少しイラ立ち気味の妻がいたりすると家庭崩壊の綱渡りになることあるもん。

しんちゃん

子供がいなくてもそうだよ。

結婚して一人の時間の確保ってそんなにいつでも気軽にできるもんじゃないよね。

いーとん

うちもBリーグは欠かさず見てるんだけど今後娘が生まれてどうなることやら・・・

参考

しんちゃん

実は転職も落ち着いたし、TOEICや中小企業診断士試験も受けてみようかと思っているんだよね。

よっすー

中小企業診断士試験はめちゃくちゃ学習時間必要だからね。

私も独身時代だったからできたようなもんだし、今からやれと言われても難しいなぁ。

参考

いーとん

キャリアアップも大事だけど、家族も大事。

そうなると、やっぱり家族で助け合える状態が一番だよね。

よっすー

私、副業で稼いだ最初の収入で妻にアクセサリープレゼントした

しんちゃん

偉いね!初任給で親にプレゼント的な感じね

よっすー

そうそう。モノにするのが良いかは別にして、常に感謝を忘れずに。

いーとん

うちも娘生まれたばかりなのにこうやって「キャリアアップ戦略研究会」と称して東京に来てて、妻には何か美味しいもの買っていかないとな。

よっすー

これを機会に収入が増えたら「どやっ」て感じでいけるんじゃない?「ほら見たことか、これが俺の実力だ」的な。

しんちゃん

ほんとに家族に感謝してる?笑

家族とキャリアのバランスに関する結論!

家族への感謝と笑顔のための投資は忘れない!

”親父世代に見る幸せな老後生活とは?”

よっすー

うちの親父はそろそろ還暦なんだけど、「会社を辞めて、自分で事業をしようかな」と言ってるんだよね。

しんちゃん

会社に勤め続けないの?

よっすー

簡単にいえば、もう会社には仕事がないんだよね。ないけど給料はもらってる。

それについて「楽ちんだな」とか言ってたけど、やっぱり本人も気持ちの良い状態じゃないみたい。

しんちゃん

難しい問題だよねー。

いーとん

うちの親父は引退したあと、地元の農産物を生産する農家に投資して生産手伝ったりしてる。地域の町おこし的な意味合いも強いね。

よっすー

それずいぶん楽しそうだね。

いーとん

本人は楽しそうだよ。ブランディングができているわけでもないから、売れないし儲からないんだけどね笑

しんちゃん

借金になってるの?

いーとん

いやいや赤字になってることはないみたいだけど、地域の補助金もらいながら黒字にはならないって感じらしいよ。

よっすー

そんな風に気持ちよく、楽しみながら現役を続けるって良いキャリアの在りかただねー。

しんちゃん

世間では年金制度がどうこうとかお金の心配も多いけど、それ以上に健康に働き続けることも大事だよね。

参考

よっすー

それなんだよね。

私はけっこう学ぶことそれ自体を楽しめる方なんだけど、もちろんアウトプットとして社会にも役立つことをやっていきたいわけよね。

参考

いーとん

親父さんと一緒に何か事業やったら?

よっすー

やっぱり?

同じこと実は考えてたのよ。

しんちゃん

親父さんの趣味は?

よっすー

釣りとツムツムとポケモンGOかな

いーとん

親父さんなんか可愛いな笑

30年後のキャリアに関する結論!

やれること、やりたいことを広げていくことで、やるべきことに取り組んで社会に還元していくキャリアを想定してみてはいかが?

まとめ

(写真は椿山荘の朝食)

一泊二日の合宿でしたが、「第1回キャリアアップ戦略研究会」は良い議論ができました!

ジョブメンズラボファミリーは引き続き、3人それぞれ異なる知見・バックグラウンドから体験型のキャリア形成記事をアップしていきます(^^)

ジョブメンズラボファミリーは、資格・副業・キャリアアップに関するネットワーク形成を積極的に行っていますので興味のある方はぜひTwitterのDMで連絡ください!

>30代はキャリアのターニングポイント

30代はキャリアのターニングポイント

どんな会社でも、就職して10年も経つと一通りの手順や全体像が見えてくる。結果、よく言えば仕事に対して余裕が生じ、悪く言えばマンネリに陥ることになる。その時に、現状に甘んじて何もせず、ハンコを押すだけのルーチンワークをするか、それとも常に変化へのアンテナを高くして、いずれ必要となるであろうスキルを磨いておくかで、10年後のポジションは決まる。ジョブメンズラボは「変化へのアンテナを高く」する30代とともに成長していく。

CTR IMG