• 2021年1月29日

【書評】完全無欠コーヒーを否定?『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』

こんにちは。よっすーです。 今回は先日読んだ『世界一シンプルに科学的に証明された究極の食事』(津川友介著)の感想を紹介します。最近健康・食事をテーマにした書籍を集中的に読んでいますが、この本は『シリコンバレー式自分を変える最強の食事』のアンチテーゼですね。ことあるごとに引き合いに出していますが、バタ […]

  • 2021年1月29日

【お金】3分でわかる!30代が知っておきたい10月からの酒税法改正ポイント

こんにちは。しんちゃんです。今回は、2020年10月の税率改正を直前にした酒税法の改正ポイントを紹介します。具体的に家計にどのような影響がありそうかという点も、ファイナンシャルプランナーの立場からまとめてみました。お酒を飲まれるご本人や、ご家族のいる方にとっては家計に与える影響も気になりますよね。こ […]

  • 2020年9月13日

【ギア紹介】30代ならひとつ上のコーヒーを楽しもう『LOGOS 見えるエスプレッソメーカー』

こんにちは。ジョブメンズラボライフスタイル担当のいーとんが自分で使ってみて皆さんに自信を持っておススメできるギアを紹介したいと思います。今回は『LOGOS 見えるエスプレッソメーカー』を紹介したいと思います。30代になったらコーヒーやエスプレッソをオシャレに美味しく楽しみませんか? 本記事の内容 3 […]

  • 2021年1月29日

【レポート】30代会社員が支出の最適化をしたら年間いくらのリターンになる?

こんにちは。しんちゃんです。今回は、30代会社員でファイナンシャルプランナーの私が日々の支出を最適化するために取り組んだことと、それにより年間でどのくらいのリターンがあったかを紹介したいと思います。資産運用でどうやって収入を増やすかということを中心に記事にしてきましたが、今回は支出の観点から、資産形 […]

  • 2020年8月22日

【レポート】福利厚生使えてますか?30代で差がつく福利厚生の活用方法

こんにちは。いーとんです。このブログを読んでいただている皆様の多くはサラリーマンだと思います。そんな皆さん福利厚生って活用してますか?福利厚生型家事シェアサービス「ショコラ」が「働く」「福利厚生」「家事代行」に関する意識調査を実施した際には4割ほどしか福利厚生を活用できていないそうです。本業・副業と […]

  • 2021年5月28日

【書評】30代が投資で得られるお金以外のものとは?「ビジネスエリートになるための教養としての投資」から学ぶ

こんにちは。しんちゃんです。今回は「ビジネスエリートになるための教養としての投資」という本の内容と感想を紹介していきたいと思います。投資に対する考え方に影響を与えてくれる本です。投資家の思想は、ビジネスマンには必須のマインドであることを痛感します。そして、資産形成という意味でも投資は早いうちに初めて […]

  • 2021年1月29日

【レポート】30代営業マン必須。売れてる営業マンが実践。自分のキャラクター理解してますか?

どうもいーとんです。私は三菱系企業に入社以来B to B営業を10年やっています。過去にはある製品で売上高日本2位を達成したり、現在もコロナ禍であっても主力製品で進捗全社1位を確保しています。そんな私が大切にしている自身のキャラクターについて紹介したいと思います。 本日の内容 営業において向いていな […]

  • 2020年9月15日

【レポート】横浜そごう美術館「スーパークローン文化財展」に行ってきました

こんにちは。しんちゃんです。今回はお盆休み中に行ってみた横浜そごう美術館の「スーパークローン文化財展」という展覧会について紹介したいと思います。 本記事の内容 「歴史の伝統×最先端のITテクノロジー」という新たなジャンルに触れることができる展覧会 純粋に文化財を楽しんでも良し、東京藝大の最先端技術に […]

  • 2021年1月29日

【書評】30代ビジネスマン必須能力「グリット力」を身に着けよう。『やり抜く人の9つの習慣』

こんにちは。いーとんです。 皆さん最近話題の「グリット力」って知ってますか?アメリカで話題になった成功者の必須条件と言われています。日本語に直すと「やり抜く力」。これは才能や生まれながら備わった能力ではなく学ぶことができる能力です。グリット力を学べる『やり抜く人の9つの習慣』を読んだ感想と内容の要約 […]

>30代はキャリアのターニングポイント

30代はキャリアのターニングポイント

どんな会社でも、就職して10年も経つと一通りの手順や全体像が見えてくる。結果、よく言えば仕事に対して余裕が生じ、悪く言えばマンネリに陥ることになる。その時に、現状に甘んじて何もせず、ハンコを押すだけのルーチンワークをするか、それとも常に変化へのアンテナを高くして、いずれ必要となるであろうスキルを磨いておくかで、10年後のポジションは決まる。ジョブメンズラボは「変化へのアンテナを高く」する30代とともに成長していく。

CTR IMG