TAG

しんちゃん

  • 2021年1月29日

【30代資格チャレンジ】2020管理業務主任者試験の受験結果と予想点数は?

こんにちは。しんちゃんです。 2020年の資格取得チャレンジのフィナーレとして、12/6(日)に行われた管理業務主任者試験を受験して来ました! 今回は、試験の結果と予想点数を書いていきたいと思います。 管理業務主任者試験の合格率 管理業務主任者試験の直近5年の合格率は以下になります。 年度 受験者数 […]

  • 2021年1月29日

【2020宅建】ついに10月試験合格発表!独学&初受験の結果は?

こんにちは。しんちゃんです。 12月2日(水)、ついに2020年10月宅建試験の合格発表がありましたね! 受験者の皆さんの結果はいかがでしたでしょうか? 今回は、2020年度10月試験の合格ライン点数から私の試験結果について書いていきたいと思います。 発表前夜の合格ライン速報 宅建試験では、例年合格 […]

  • 2021年5月30日

【FP3級から2級へ】1カ月70時間の独学でFP2級に一発合格した勉強法とおすすめテキストを紹介!

こんにちは。しんちゃんです。 本記事では、ファイナンシャルプランナー2級(以下:FP2級)について、独学一発合格を果たした私が実践した勉強法、お勧めのテキストなどをご紹介していきたいと思います。 「FP2級は初学者や働きながらでも合格できる?」「予備校に通う必要はある?」「どれくらいの勉強時間が必要 […]

  • 2021年1月29日

【資格】賃貸不動産経営管理士試験を受けてきました!結果と予想点数は?

こんにちは。しんちゃんです。 秋は試験の季節ですね。最近立て続けに資格試験を受けています。 10/18の宅建試験の興奮が冷めやらぬまま、11/15賃貸不動産経営管理士の資格試験を受けてきました。 今回は、試験の感想と予想点数を書いていきたいと思います。 賃貸不動産経営管理士試験の合格率 名称が長くて […]

  • 2021年1月29日

【資格】2020年度第2回CFP資格にチャレンジ!

こんにちは。しんちゃんです。 このところ立て続けに資格試験に挑んでいますが、今回は11月に行われるCFP資格試験に挑戦してみたいと思います。 本記事ではCFP試験概要や、しんちゃんの勉強取り組み内容について紹介していきます! 本記事の内容 CFPについて みなさんファイナンシャルプランナーという言葉 […]

  • 2021年1月29日

【宅建予想】令和2年度10月宅建試験、結局合格ラインは何点?

こんにちは。しんちゃんです。 2020年10月18日(日)に令和2年度の宅建試験が行われましたね。 今年の宅建試験は「民法改正直後」だったり、コロナの影響による宅建試験史上初の「2回に分けた開催」だったりと、受験者の皆さんも振り回されて大変だったのではないでしょうか? そんな試験日からもうすぐ一か月 […]

  • 2021年1月29日

【究極の二択】資料作成に求められるのはスピード?完成度?

こんにちは。しんちゃんです。 皆さん、日頃の仕事で資料を作成しなければならないことって良くあるかと思います。 例えば職場でのこんな場面。 こんなように資料作成の依頼を上司から指示されたとき、 みなさんは多少完成度は落ちてもスピードを重視しますか?それとも限りなく時間を割いて完成度を重視しますか? 今 […]

  • 2020年10月11日

【個人・世帯向け】何が使える?新型コロナウイルス感染症における生活支援制度まとめ

こんにちは。しんちゃんです。 新型コロナウイルス問題も一時よりは騒がれなくなりましたが、いまだに予断は許さない状況ですね。 コロナの影響により、この半年ほどで家計や事業に大きな影響を受けた方も少なくないと思います。 一方で、家計や事業への経済的な影響を軽減するために様々な支援策も打たれています。 今 […]

  • 2021年5月28日

【超速!】忙しい30代ビジネスマンが決算書を楽に読むコツ

こんにちは。しんちゃんです。 突然ですが皆さん、企業の決算書って読めますか? 「経営層や専門職にでもならない限り必要ないよ!てかそんな余裕ないし!」って思う方も多いと思います。 でもサラッとポイントだけでもつかめると、自分の会社やライバル会社の経営状況が分かったりして30代ビジネスマンとして一目置か […]

  • 2021年1月29日

【映画で学ぶ金融史 】「マネーショート 華麗なる大逆転」が面白い

こんにちは。しんちゃんです。 今回は映画「マネーショート 華麗なる大逆転」を観た感想をご紹介します。 金融映画というと難しいイメージがありますが、映画中で専門用語の解説演出もあり、終始楽しめた映画でした! 投資家の皆さんや金融・経済に興味のある30代の方にお勧めです! 記事の内容 映画のあらすじ 本 […]

>30代はキャリアのターニングポイント

30代はキャリアのターニングポイント

どんな会社でも、就職して10年も経つと一通りの手順や全体像が見えてくる。結果、よく言えば仕事に対して余裕が生じ、悪く言えばマンネリに陥ることになる。その時に、現状に甘んじて何もせず、ハンコを押すだけのルーチンワークをするか、それとも常に変化へのアンテナを高くして、いずれ必要となるであろうスキルを磨いておくかで、10年後のポジションは決まる。ジョブメンズラボは「変化へのアンテナを高く」する30代とともに成長していく。

CTR IMG